12/12/2012

市東重明Pro S.Y.R レポ 「楽しむ!」には、、、

週末に開催された SURF YOGA retreat with 市東重明PRO

なんとハルバル名古屋から、コウタくん、コモくんが参加してくれました。

まずは、片貝にある市東Proのお店 Lazy Boy Skill に集合。 早速、ヨーガからスタート。内容はアーサナ、太陽礼拝、呼吸法、瞑想の練習です。


あっという間に75分のセッションは終了。


市東Pro のエキセントリックな Babe 達に興味津々の私たちは、ここぞとばかりに質問攻め。


ちゃんと細かい部分まで答えを頂き、すでに「なるほどー!そういうことか!!」と納得。 始まりから内容濃いめのスタートです。

 風は南西の激風なので、南西風の合う東浪見の GREEN ROOF SURF ASHRAM に移動。

海に入る前に、市東Pro の板チェックが入ります。


手に持って触ってしばらく見てから、どのような板かコモくんに言うと、まさにその通りのようで、沢山の板に乗って触れているプロならではのご指摘に、本当にさすがだなぁと思わされました。

ボトムのコンケーブや、レール、ロッカー、フィンの位置、僕には分からない何か、、、を見ただけで乗らずして、その板の特性が分かってしまう。経験無くしては知り得ない世界です。

そして、その板に乗る時、何をどう意識すれば、その板の特性を引き出せるのか、実践的なアドバイスが出てくるのです。 これは経験豊富なプロにしかできないわざですね。

そのアドバイスを胸に、まずは1R。 激風のオフショアで、板は風に抑えられて降りて行かないし、テイクオフは水しぶきで前は何も見えないし、水は冷えているし、、、というコンディションでしたが、皆さん楽しそうに市東Proとのセッションを満喫。

波はこんな感じでした。それでは市東Proのライディング流出画像です。 





お昼ご飯は、 GREEN ROOF SURF ASHRAM で食べながら、サーフトーク三昧。 コウタくん、コモくん、全日本に出るくらいレベルの高いサーファーで、だいぶハイレベルな質問もぶち込まれてきます。

さらに、2人がバリに行った時のビデオを見ながらのセッションが始まり、



それに丁寧に身振り手振り、経験談を交え答えていく市東Pro



その内容は、秘伝ということでここでは書けませんが、わたくしも耳をそばだて勉強させて頂きました。

このリトリートでは、ここぞとばかりに聞きたいことを聞いてください! 自分のライディングのビデオや写真や好きなビデオや雑誌を持ってきて遠慮なく納得いくまで聞いてください!

このリトリートの特徴は、その道のプロからの直伝にあります。

 一緒に海に入って、ご飯食べて、語りまくって、寝起きを共にして、ヨーガして、そのバイブスを身体で感じ取る。




これはいくら言葉で飾って説明しても伝え切れない部分なので、一度ぜひご体験ください。

市東Pro一緒にいると、サーフィンは楽しんでやるのが一番の上達のコツだ、というのが実感できます。

確かに短くて薄い競技用の板はかっこいいかもしれませんが、そんなのをショップに買わされて、乗りこなせずにつまらなくなってしまうなんて、勿体無さすぎます。

自分のレベルに合った板のチョイスは、非常に大切です。免許取立ての初心者をフェラーリに乗せても、ぶつけて終わりです、、、。 波乗りも同じで、楽しむどころか、板も凹むし自分もヘコむというサイクルに入ってしまいます。

市東Proは、厳しい競技の世界で揉まれた経験から、その人のレベルに合った板のチョイスの仕方をアドバイスしてくれます。



パフォーマンス先行に走り、ガツガツ攻めまくり、波に乗り終わったらドヤ顔でピークまで一直線に戻ってくるオラオラサーファーの方をたまに見かけますが、、、 波に乗り終わったら笑顔で戻ってきていただきたいものです。

この前も書きましたが、力を抜いて、リラックスすること。



そのためには、少し余裕を持つことが大切です。

車のハンドルも遊びが必要なように、呼吸法も息を吸い込みすぎるとすぐ苦しくなってしまいます。アーサナ(ポーズ)をとる時も、力任せに倒しすぎない、ひねりすぎない、開きすぎない。 力を抜いて少し手前で止めて自分の状態をしっかりと観察するのがヨーガです。



そこがただのストレッチとは違うところです。

だから身体の硬さは全く関係ないのです。いくら手が足先に届かなくても、しっかりと観察できていれば、そっちの方が全然いいのです。

ヨーガをやると、必要な力の入れ具合と無駄な力の抜き具合のコントロールが身につきます。

それは、肉体のコントロールはもちろんですが、精神的なメンタルの部分で非常に役立ちます。

いかに人が混んでいようが、大きい波だろうが、寒かろうが、どんなコンディションでも笑顔でやりたいものです。 身体も柔軟になりますが、心の緊張も取れて柔らかくなるのがヨーガを実践することによる功徳の一つです。

ぜひ一度体験してみて下さい!


興味のある方は SURF YOGA retreat をチェックです!!


参加していただいた、コウタくん、コモくん、講師の 市東Pro中滝アートヴィレッジの孝司さん、ビジュアル担当 KIBOKO氏、美味しい無農薬野菜を提供して頂いている熱田さん
、本当にありがとうございました。

また宜しくお願いします!!


Enjoy da RIDE n keep smiling!!






↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ


12/06/2012

吉川共久Pro S.Y.R レポ その② 力を抜く

写真提供 KIBOKO

夜は、宿泊先の中滝アートビレッジに移動。

冷えた身体に暖かいお風呂、そして鍋。

SURF YOGA retreat は、食にもこだわっています。



食材は千葉・匝瑳の完全オーガニック、無農薬・無化学肥料の農家である「熱田農園」から取り寄せています。



放射能の検査報告と一緒に、熱田さんの手書きの手紙が入っています。それを読むと農業に対する熱田さんの情熱が伝わってきて、胸がジーンとしてしまいます。

サーフムービーを見ながら美味しい鍋を囲んでのサーフトーク。

今まで海外にサーフトリップに行った先での裏話や、死にそうになった時の話、パプアニューギニアの話、ヘェ〜そうなんだぁ!の連続でネタは尽きません。

食後は、撮影した映像を見ながら吉川Proから目から鱗のアドバイスの数々、、、。

コレがまた効きます。

流出画像その②



さすがプロならではのコメントにわたくし含め皆さんと、あっ!なるほどねー!の連続。

それぞれみんな自分の中に落ちる言葉があったと思うのですが、わたくし的には
「力を抜く」
 ということがとても印象に残りました。

吉川Proのライディング、レポ その①の流出画像 で見ていただいたと思いますが、あのリラックス感はどこからきているのか?という話しになったのです。

そこで吉川Proは、「力を抜く」ということを何回も言っていました。

「スピードが出ているときは実は力は抜けている。逆に力が入るとスピードが落ちてしまう」

なるほど!力で蹴り込むのではなくて、波に身を委ねてスピードを乗せて行くわけですね。

これは、まさしくヨガなのです。

ヨガは力を抜くことに非常に重点を置いています。

どの教室に行っても最後は必ず、ムリタアーサナ/死者のポーズ(シャバアーサナ/屍のポーズとも言います。)で十分に休みます。

 
死んだ者のように身体全体の力を抜いて行きます。肉体の存在が感じられないくらいまで。さらに意識も思考もすべて動かない状態まで持っていければ完成です。

が、そこまでいくには長年の練習が必要です。

やればやるほど力を抜くことの難しさが分かってくるのです。

ムーラバンダという行法がありますが、何をするかというと、肛門を締めるのです。

100万回やって、やっとスタート地点というくらい、わたくしなんかは初心者とも言えないくらいですが、やってみると分かると思いますが、キュッと締めるのはすぐできますが、一瞬で力を抜く、というのが難しいのです。

最初のうちは、どうしても一瞬で抜けずにジワジワと抜けていく感じになってしまうのです。

アーサナとっている間も同じです。無駄な力をどんどん抜いていく。

そうやって、身体で力を抜くことができるようになると、精神的な部分での緊張も抜くことができるようになっていくのです。

サーフィンする時、まさにこれが役に立ちます。

特に、週末の混んでいる時にイライラして力が入ってしまったり、大きな波の時に緊張してこわばってしまったり、、、。

そんな時に、「力を抜く」というコントロールができれば、ますます楽しく波乗りができる、というわけです。

、、、。

そんなこんなで夜は更け、翌朝は5時起床。

暗いうちからアーサナ、日の出とともに太陽礼拝、目覚めの呼吸法、鳥の鳴き声を聞きながら瞑想。




からの〜美味しい朝食をとり、朝一サーフィン、、、。

 何て贅沢なのでしょう、、、。

波乗りの後は、当たり前のことではありますが、


参加いただいた皆さん、吉川Pro中滝アートビレッジの孝司さん 、KIBOKO氏、本当にありがとうございました。

また海でお会いできるのを楽しみにしています。


合掌




P.S.

今週末、12月8〜9日は、SURF YOGA retreat with 市東重明Pro が開催されます。

まだ間に合いますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください!

お問い合わせはコチラから





↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

12/05/2012

吉川共久Pro S.Y.R レポ その① 教わるということ

先週末に開催された、SURF YOGA retreat with 吉川共久Pro

3名の Surfers が参加し開催されました。

GREEN ROOF SURF ASHRAM に集合し、まずはいつものように Yoga からスタート。

準備運動から始まり、ボトムターンに効くバランスのポーズや、関節系のポーズ、骨盤のゆがみを直すひねりのポーズ、太陽礼拝をやり、十分に身体をほぐします。

ただポーズをとるのではなくて、その間の自分の状態をしっかりと観察していきます。

そこがミソ。ただのストレッチとは違うところです。

まず左右差がこんなにもあることに気づいたことと思います。

呼吸法で呼吸と精神を整えて、瞑想ではイメージ力アップの練習。

皆さんの集中も深く、内容の濃いスタートになりました。

波のコンディションはというと、北北西の風が吹き、東浪見ではできないので一宮に移動。

寒太郎がひゅうひゅう吹く中、太陽が顔を出し皆さんのテンションは相当上がっています。

吉川Pro からやることの指示があり、それぞれウェットスーツに着替え、みんなのやる気も相当高まってきている様子です。


さすがサーフ・アーティストの KIBOKO氏は、ふと見るとワックスアートをしています。

このリトリートのロゴをデザインしてくれたのも彼です。

それについては コチラ

海に入る前に、ドルフィンスルーのプラクティカルなアドバイス!

たった一言で全く変わってしまいます。


知っているのと知らないのとでは雲泥の差があります。それは経験のある人からしか聞けないことです。

この SURF YOGA retreat を始めてから、「教わる」ということに対しての認識が改まりました。

わたくしごとになりますが、高校生の時にサーフィンを始めてから、ずっと自己流でやっていました。

地元に波乗りしてる友達はほとんどいなかったし、サーフショップというものに、どうしても入り込むことができない奥手な少年だったので、いつも同じくらいのレベルの友達と一緒に海に行っていました。

今思えば、その始めた頃の大切な時期に、上手な人からちゃんと教わっていれば、変な癖もつかず、上達ももっと早かったハズだと思うと、すこし悔いが残ります。

教わるということは、一緒に海に入って、ビデオ撮ってアドバイスもらって、、、というのはもちろん大切です。

が、それよりも一緒に同じ空間で共に生活して、同じ空気を吸って、色々な会話をして、一挙手一投足を間近で見て、その人の雰囲気やバイブスを直に身体で感じて受け取ること、それが一番大切なんだなぁ、と今回あらためて実感しました。

インドには、ウパニシャッドという、宇宙の根元や、人間の本質などについて、書かれた古代から伝わる奥義書があります。

そのウパニシャッドの語義は、「師の傍らに坐り、師から奥義を伝授される」というものです。

サーフィンに限らず、教わるということは、そういうことなんですね。

最初はまずはその道のプロの人から習って、たくさん盗んで、基礎をしっかり作ること、それが一番最短距離であって、その先に自分のオリジナルを創り出していくのです。

、、、。

っと、話しを戻しましょう、、、。

そして、波はということ、
こんな波でした。






吉川Proのライディング画像、流出しちゃいます、、、。

にしても、リラックスしていますね。 そのことについては、後ほど書くことにして、、

お昼は GREEN ROOF SURF ASHRAM に戻り、サーフトークで大盛り上がり。

吉川Pro の一言一言がヒントになるようなことばかりで、あっという間に夕方に。

雨と風が強くなり、2ラウンド目は今日はできないかなと思った瞬間、太陽が、、、。

冷たいウェットきるのが嫌な僕は、最後の言い訳がなくなり、、、


 みんなで吉川Pro のシングルフィン、ツインフィンを回しながら乗って、それぞれに楽しい、いい体験になりました。

色々なタイプの板に乗ると本当に勉強になることが、身に染みて分からされました。

全然乗れない、、、。



そして、夜はお楽しみのあんなことやこんなこと、、、。


to be continued....



↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

11/19/2012

市東PRO SURF YOGA RETREAT report

先週末開催された、SURF YOGA RETREAT

市東重明PRO × SURYA YOGA

とても内容の濃い充実したものになりました。

片貝にある 市東PRO のお店 Lazy Boy Skill に集合。

参加者のEさん、中滝アートヴィレッジの孝司さん、このリトリートのアートデザインをしてくれているKIBOKO氏が集まり、まずはヨガからスタートです。

準備運動から始まり、サーフィンに役立つアーサナ(ポーズ)をとり、太陽礼拝、呼吸法、と集中を高めていき、最後に瞑想です。

Meditation practice


瞑想は集中力、観察力、判断力、精神力など、メンタル面の強化に非常に役立ち、そのまま波乗りに活かされます。

瞑想というと「心を無にしなくちゃいけないんでしょ?」とよく言われますが、、、いきなりそんなのは不可能と言っていいでしょう。いきなりパイプラインやワイメアに入るのと同じようなものです。そんなことを今から瞑想を始めようとする人に教える人は、瞑想のことを分かっていない人だと思います。

まずは集中力をつける練習から始めて行きます。パドリングやテイクオフ、ボトムターンの練習をコツコツするのと同じです。

瞑想は一点に対する集中です。

といってもたくさんの集中の仕方があります。

2時間集中し続けるマラソンと、10秒間にすべてをかける100m走とでは、違った質の集中です。

色々な集中の練習をして、総合的な集中力を高めて行くというアプローチが大切です。

例えば、 呼吸の数を数え続ける、心臓の鼓動に集中する、ロウソクの炎を見つめ続ける、聞こえてくる音に集中する、雑念を観察する、波に乗っているところをリアルに描き出す、、、などなど挙げたらきりがありません。テーマは何とでも作れます。

集中状態を保つには、観察能力を上げる必要があります。集中が切れそうになる瞬間、心が何か他のことを考え出す瞬間、雑念がわき起こってくる瞬間、動き回る心の様子、身体全体の様子などなど、出来るだけ細かく観察していきます。

そうやって観察能力が高まると、海に入っている時も、波の状態、セットの入り方、まわりのサーファーの様子、カレント、風、潮などを細かく分析し、波を取るためにどこに自分を持って行けばいいか、他人との駆け引きや、波のどのポジションに乗ればいいか、などを意識せずに観察できるようになり、非常に役立ちます。


、、、。


話しがそれましたが、、、

ヨガの後は、サーフセッションです。

片貝は風が合わず、南下することに。

東浪見にある GREEN ROOF SURF ASHRAM に移動して、セッション開始。



Looking for a good section

practical advice from pro




このリトリートの特徴は、プロと一緒に長い時間を共有することで、そのライフスタイル、何気ない一言、発しているバイブスなどから、直接たくさんの気づきを得られることです。

それは、 2〜3時間の間に、ハイ始まり!〜ハイ終わり! ありがとうございました! 的な普通のスクールからは絶対に得られない貴重なものです。

cool air : Shigeaki Shito
さらに一緒にサーフィンすることで、ライディングはもちろん、テイクオフのポジション、ライン取り、パドルの姿勢、目線、スタンス、スピードのつけ方、、、など間近で見ることで、非常に勉強になります。

同じ条件で入っているにも関わらず、市東PRO はエアーをかましまくっているし、テイクオフのポジションなども、見ていてとても勉強になりました。

上達のコツは、一流の人から直接学ぶ。

それをヒシヒシと実感させられました。


昼食を取り、 夕方はコンディションが良くないため、GREEN ROOF SURF ASHRAM にてサーフトークセッション。

これがまた勉強になります。サーフィンのテクニックだけではなくて、サーフィンライフそのものに対し、認識を深めさせられるものでした。

やはりそれは体験を通しての言葉だからでしょう。シビアなコンペティションの世界を生き抜いてきたプロにしか言えない言葉の連続で、実践的なアドバイスは目から鱗のお話しばかりで、今後のサーフィンライフをよりエンジョイできそうです。

夜は 中滝アートヴィレッジに移動して、今日のセッションを振り返りながら夕食。

その後は、サーフムービーを 市東PRO が解説をしながら観て、質疑応答の時間です。

やはりプロは自分とは全く違う視点で見ている、ということが分かります。その実践的なアドバイスによって、自分の改善点を見なおすことができ、それをどう活かすか、翌日の波乗りへのモチベーションも上がりまくりです。





 翌朝はヨガから始まり、アーサナをいくつかバランス良く組み合わせ、呼吸法で身体と心を整えました。

呼吸法は、ビシャマヴリッティ・プラーナーヤーマという1:4:2の比率で行なう呼吸法を行ないました。

1 吸う
4 止める
2 吐く
 の比率です。

5秒で吸い
20秒止めて
10秒で吐く

という比率でやりました。

息を止めている間の自分の状態、肉体と心の両方の様子を出来るだけ細かく観察していきます。

また吸う時と吐く時も、空気の量をコントロールしながら行ないます。

さらにこうしてああして、、、といっぱいあるのですが、書き出すと大変なことになるので置いといて、、、。

ヨガの呼吸法は、息を止めることをクンバカといって非常に重点を置いています。

波に巻かれている間は呼吸はできません。

息を止めている間の自分の状態をしっかり把握することは、サーフィンをするうえで非常に役に立ちます。
 
その習慣がついていると実際に大きな波に巻かれた時に、パニックにならずに対処できます。



朝食をとりサーフセッション。

前日よりサイズアップして、肩〜頭のコンディション。



前日のアドバイスのおかげで、新たな気づきがあり、ライディングにもそれが活かされているのを実感しました。

Eさんも前日よりいいライディングをしていました。


市東PRO と一緒にいると、サーフィンを人に伝えることに対し、熱い情熱をもっている人だということがヒシヒシと伝わってきます。

いかに楽しんでやるか。

それは楽しそうに波に乗っている 市東PRO からビンビン伝わってくるし、一緒に入っている自分達にも伝染してくるのを実感しました。

今回開催して、このリトリートの持つポテンシャルに対する認識を新たにし、今後よりよいものへ展開させていくためにも気が引き締まる思いでいっぱいです。

開催にあたり、参加して下さった Eさん、市東PRO中滝アートヴィレッジの孝司さん、KIBOKO氏にはこの場を借りてお礼申し上げます。

また次にみんなで入るのが楽しみですね!


リトリートの様子は

市東PRO のブログ

中滝アートヴィレッジのブログ

もご覧下さい。


今後の予定は下記の通りです。

吉川共久PRO 12/1,2(土日)
http://www.facebook.com/events/241078189354168/

市東重明PRO 12/8,9(土日)
http://www.facebook.com/events/122752331215719/



みなさまのご参加を楽しみお待ちしております。




↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

11/16/2012

サーフィンとヨガ的アプローチ

サーフィンとヨガ

と言っても、パッと繋がらない方が多いかもしれません。

動的なサーフィンと、静的なヨガ、、、。


今週末、市東重明PRO との SURF YOGA RETREAT が始まります!

その後は、吉川共久PRO山田弘一PRO と続きます。

今までもこのブログに沢山ウンチクを書いてきましたが、今日はサーフィンにどのようにヨガが役立つのか、少し書いてみたいと思います。

重複することが多いかもしれませんが悪しからず、、、。

リトリートでは、ヨガのパートは3つに分けて行います。

アーサナ(ポーズ)
呼吸法
瞑想法


まず、ヨガとは何なのか?

それは「自分を知る」ことです。

簡単に聞こえますが、この一言の中にはとてつもなく深い意味があります。

それについては、少しづつ 噛み砕いて書いていくことにして、、、


「自分を知る」ためには何をするかいうと、


「観察」
です。


細かく細かく、さらに細かく繊細に。ミリからマイクロへ、マイクロからナノへ、リミットはありません。無限です。


そうやって細かく観察して、自分のことが分かってくると、どうなるのか?

自分をコントロールできるようになります。

例えば、お気に入りのサーフボード、サーフポイントでもいいですが、その板でたくさんの波に繰り返し乗って、その波を知り尽くして初めて、その板を乗りこなせるようになるし、その波の一番良いところを乗れるようになるのです。

板をコントロールして波に乗るというよりかは、自分をコントロールして板と波に自分を合わせる。

というアプローチです。

同じように聞こえるかもしれませんが、大きな違いがあります。

それには何が必要か?というと

「客観的」に捉えるということが必要です。

Oneness

Rider : Shigeaki Shito
Photo : Ryo


今、波に乗っている自分を、もう一人の自分が自分を見ているかのように、俯瞰的に観ていきます。

特にサーフィンは、波に乗っている最中に自分のことを客観的に観る、ということが難しいと思います。(まぁ、それは、私の修行がまだまだな証ですが(; ̄O ̄))

波に乗っている時の自分の体勢や目線、スタンス、心の状態、波の状態などなど、細かい部分まで意識を向けて、客観的に自分を捉えることができれば、コントロール能力も格段にあがります。

ケリースレーターは足の指がどれくらい開いているか意識しながら波に乗っている、と聞いたことがあります。

アーサナ、呼吸法、瞑想、どれをとっても行じてる間は、客観的に自分を観察します。

それは、サーフィンだけではなくて、日々の生活の一瞬一瞬で役立つことです。

ですが、サーフィンもヨガも体験です。知識は逆に邪魔になるので、いくらここで言っても実際に体験してもらうしか伝える方法はありません、、、。

いくらサーフムービーを見ても、海に入らなければ上達しないのと同じで、まずは体験してみて欲しいのです。

他にもまだまだたくさんあるのですが、マブタがくっつきそうになっているので、、、

また続きは次回に、、、。

土曜日は波、ありそうですね!



ぜひぜひご参加下さい!!

詳しくは コチラ




↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ





11/09/2012

進行中

ここのところ、facebook 熱にかかりあまりこちらの blog を更新していませんでしたが、

SURF YOGA RETREAT プロジェクト、すごい勢いで進んでいます。


 facebook イベントページ 作りました。いいね!クリック、ぜひぜひお願いします


そして、カッコよすぎるロゴを KIBOKO氏が作成。毎回必ず間違いのない仕事をメイクしてくる KIBOKO。今回もやってくれました

KIBOKO ニュースは コチラ



ARTWORK by KIBOKO


今年の SURF YOGA RETREAT 開催予定です。

市東重明PRO 11/17〜18(土日)、12/8〜9(土日)
詳細
facebook イベントページ

吉川共久PRO
 12/1〜2(土日)

山田弘一PRO 12/15〜16(土日)



そして割引システムもありますので、お友達お誘い合わせの上、ぜひグループでもご参加下さい。

・グループ割引


3名以上のグループで参加の場合 1人 23,000円
5名以上            1人 20,000円 



・リピーター割引
 
上達のためには、ある程度上達するまでは繰り返し過程をチェックしてもらうことが大切です。
リピートしやすいようにリピーター割引システムがあります。
2回目 23,000円
3回目 21,000円
4回目以降 20,000円

開催予定日に参加できない方のために、開催日以外でも3名以上の参加希望者が集まった場合は、開催致します。希望日時をご相談下さい。

各PROとの日程を調整し、開催致します。

その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にメッセージ下さい
新しいニュースが入り次第、アップします!

ここのところ、こぶりですがいい波が続いていますね!

Surf, Enjoy and Smile!!


↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

10/19/2012

HALLOWEEN PARTY with 波乗陀仏

HALLOWEEN PARTY 開催のお知らせです!



先月大盛況のうちに幕を降ろした、


AISAN PARADISE 上映会 & 石井秀明 a.k.a 波乗陀仏 Talk Live 

から、早1ヶ月、、、。

主役の波乗陀仏が島に帰る前に、皆様との親睦をさらに深めるためにも、
HALLOWEEN PARTY を開催することになりました!

何をやるにも、やるからにはトコトンやらねば気がすまない波乗陀仏、、、。

人がいようがいまいが関係ない。 

HALLOWEEN だけに今回はどのようなパフォーマンスが飛び出るのか、、、?

前回は少し不完全燃焼気味との噂もあり、今回は更なる向上(?)を目指している模様ですので、乞うご期待下さい!

さらに、前回のイベントで行なわれた、Surfrider Foundation Japan 松原広美さんとのトークライブの様子を編集した映像を、特別上映致します。

長きに亘り一人で島に籠り、波乗りを精神的修行として打ち込んでいる波乗陀仏ならではの、ものの見方、切り口は、新鮮であり、奇抜であり、ぶっ飛んでいながらも、ものごとの心髄を捉えています。

環境問題について、波乗りについて、生き方について、非常に興味深い話しの内容です。

特にサーフィンを深く追求していきたいサーファーにとっては必聴です。

前回来れなかった方、聞き逃した方、もう一度聞くチャンスです。

湘南からは、歌姫 Sachiko と、ギタリスト Junya が、
ROCKING NORLUS からは、guiter, vocal のシンタロウ
も駆けつけてくれることになりました!!

他にも出演アーティストが決定次第、お知らせします。



[出演アーティスト]

・Sachiko with Junya
 http://sachikosings.ciao.jp/index.html
・シンタロウ (ROCKING NORLUS
・波乗陀仏


日時:
10月27日(土)
17:00 Open
18:00 Start

会場:
中滝アートヴィレッジ 虹の谷 Cafe Bar 空音 


入場料:
¥2,000

おでん食べ放題 シャングリア飲み放題(他のドリンクはキャッシュオンになります)


※参加されるのが分かる方は、事前に FBメッセージ か、下記電話にご連絡いただけますと、準備等助かります。お手数ですが宜しくお願い致します。

090-8817-7064 (井上)

ぜひぜひ仮装してお越し下さい!!



↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

10/14/2012

SURF YOGA RETREAT with 山田弘一プロ Timetable



11月3〜4日(土、日)に、 山田弘一 PRO をゲスト講師に開催される、SURF YOGA RETREAT のタイムテーブルを発表します。

これでもかっ!というほどの、盛りだくさんの集中講座になっております!


-->
Timetable

1日目


7:30〜8:30  Yoga

サーフポイントに移動

9:3012:00 Surf Lesson

(ビデオ撮影をしながらのレッスン)

昼食/休憩

15:0017:00 Free Surf Session

(弘一PROと一緒に海に入りフリーサーフィン)

18:00 Dinner

19:0020:30 Surf Movie 『GOING VERTICAL』 鑑賞

20:45〜22:00 セミナー/レビュー 

(午前中に撮ったビデオを見ながらの反省会、質疑応答)

22:0023:00 呼吸法・瞑想講座

23:00 就寝




2日目

6:00 起床

6:157:30 Yoga

8:3010:30 Free Surf Session

(前日の課題を意識しながら、弘一PROとサーフィン)

中滝アートヴィレッジに移動

12:00 解散 



上達のコツは、上手な人から教わること。

一緒に時間を過ごし、バイブを感じ、見て盗む。

海の中でプロを見ながら練習するのも役立ちますが、実際に共に行動して、会話を交わして、時間を共有することによって、その姿からさらにたくさんの事を学ぶことができます。


それは、ほんのちょっとした一言だったり、さりげない仕草だったり、その人の持っているエネルギーというか雰囲気というかバイブスだったり、、、

そこにもの凄いヒントが隠されています。

ぜひそれをつかみ取って頂きたいと思います。

さらに、的確なアドバイスをもらうことによって、今まで気づくことのなかった自分の悪いクセや改善点を見なおすことも非常に役立ちます。

それに加え、ヨガを取り組むことで、心身ともにバランスを整え、柔軟性のある無駄な力の抜けたサーフィンへと変わっていきます。

集中力、イメージ力、決断力、精神力の強化に瞑想は非常に効果的です。

また、呼吸法で、呼吸のコントロール能力を高めることは、水が相手のサーフィンには特に役立ちます。

呼吸のコントロールはそのままメンタルのコントロールへと繋がっているので、特に大きな波の時に、多大な効果を発揮します。

それらは今後のサーフィンライフのみならず、人生すらを変えるものになるでしょう。

今後のより楽しいサーフィンライフへのきっかけにして頂きたいと、自信を持って提唱いたします。


ぜひご参加下さい。


お申し込み/お問い合わせ
 
メールはコチラ 

090-8817-7064 (井上)


 


↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

SURF YOGA RETREAT と Going Vertical


SURFYOGA RETREAT
サーフ・ヨガ・リトリート


サーフィンをより楽しみたい、
深く追求したいサーファーのための、

波乗り集中合宿

SURF YOGA RETREAT

サーフィンにヨガを取り入れることにより、
柔軟でバランス力のある身体をつくり、
呼吸法により高度な呼吸のコントロール能力、
瞑想法でイメージ力、集中力など精神力の強化をはかります。

普段あまり接する機会のないプロサーファーをコーチに招き、
一緒に海に入り、的確なアドバイスをもらい、
サーフィンについて深く語る。

寝起きを共にし時間を共有することで、
ふとした何気ない一言や、
ライフスタイルを垣間見ることから、
たくさんの気づきを得ることができます。

この“SURF YOGA RETREAT”は、
技術面、メンタル面の両方からアプローチし、
サーフィンについての理解、造詣をより深め、
総合的なレベルアップを目指します。



ついに日程が決まりました!

サーフィンとヨガを組み合わせた、新しいスタイルの集中合宿

“ SURF YOGA RETREAT ” 
  サーフ・ヨガ・リトリート

日時:
11月3日(土) 7:00 集合
   4日(日)12:00 解散 

場所:
 中滝アートヴィレッジ

参加費:
25,000円
(サーフレッスン、ヨガ、宿泊、食事、保険込み)


対象サーファー:
中級〜上級サーファー

人数:
3〜6名(最小催行人数3名)


初回の講師は、スタイリッシュなソウルサーファー 山田弘一プロ をお招きして開催します。

Koichi Yamada
photo : CHAR

山田 弘一  Koichi Yamada
1972年生まれ  東京出身 千葉在住
美しく力強いライディングに定評のある
経験豊かなプロサーファー。
サーフィンのあらゆる要素と可能性を視野に
その魅力を伝える活動の場を広げる。


開催にあたり、山田弘一 プロ からメッセージです。


こんにちは。山田弘一です。
僕は以前からサーフィンにヨガを取り入れています。
ヨガをする事でより自然の息吹やリズムを感じやすくなり
とても気持ち良く集中して波に乗る事が出来るんです。
カオル先生にヨガを指導して頂く様になってから
より呼吸や自身をコントロールする能力が高まり
サーフィンに役立っています。
そしてヨガはサーフィンのみならずサーフィンライフも
充実したものにしてくれる事と思います。
また、自分がサーフィンの指導をするに当たっては
それぞれのサーファーの個性や求めるリズムを基に
進めていこうと思っているのでお楽しみに。
参加される皆さんのサーフィンとサーフィンライフを築く
お手伝いが出来れば嬉しく思います。



さらに、今回はすごい巡り合わせでなんと、

サーフィン映画 GOING VERTICAL

の上映会と絡めての開催です。



60年代に起きた大革命「ショートボード・レボルーション」を題材にした、サーフィンの歴史を知る上で、非常に大切なテーマです。

なんでもそうだと思いますが、その道を究めるには、まず歴史を知ることが非常に大切です。技だけ上手なのも結構ですが、教養も深い方がより魅力的なサーファーだと思います。

「温故知新」

一番新しいものは、一番古いところから来る、、、。

何か新しいことをしようとしたら、まずはルーツにさかのぼる。

これは波乗陀仏がいつも言っていることですが、まさにその通りです。

サーフィンをより深く追求するための SURF YOGA RETREAT には、うってつけのタイミングです。

この機会をお見逃しなく!!

タイムテーブル コチラ から

興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

お申し込み/お問い合わせ
メールはコチラ 
090-8817-7064 (井上)





↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ