12/21/2010

Himalayan Big Barrel in Manali

この前、tsucameraクンから、「あのさー、俺べつにカオルちゃんがいい波乗ったとか、波情報とかを見たいわけじゃないんだけど、、、。そういうことじゃなくて、なんか他に面白いことを書いてよ。」的なリクエストがあり、まぁ確かに波情報なら他の人も沢山やってるし、俺が書くこともないか、、、と妙に納得して以来、逆に書くネタが無くなってしまったのですが、頭を絞って今日はインドの旅行記を書きたいと思います。

3ヶ月の往復チケットで行ったものの、日本に帰りたくない病にかかり帰りのチケットを捨ててしまった僕は、ヨーガの聖地リシュケシュ、HHDL14thの住むダラムサラーに長期滞在した後、帰る前にどこかに行きたいと思い決めたのが、北インドはヒマラヤの麓にある町マナリーだった。温泉もあるということで、半年間湯船に浸かってなかった僕は、ここに行くことにしたのだ。ま、結局オチから言うと肝心の温泉は熱湯コマーシャルばりに熱くて、くるぶしまでしか浸かれなかったのだけど、、、。

ここはチョコレートが有名な町で、散歩がてらちょっと路地裏に入ると、プ〜ンとチョコレートの甘い匂いが漂い、道ばたの石垣にはおばあちゃんから孫まで家族みんなが腰を掛けて大きな声で笑っている。よ〜く見ると、みんなで自家製チョコレートを作っている、みたいなマニアにはたまらないだろうと思われる町。

こういうの好きだなぁ。

僕は新しい町に着くと、とにかく見れるもの行けるところは全部見て行っておきたい欲張りな性分なので、あちこち歩き回り、大きな滝があるという情報をゲットしたので見に行くことにした。一人で少し心細かったけど、ブッシュの中の獣道の様な細い道を進んで行く。

インドお約束の牛渋滞。すいません、ちょっと通らせて、、、。
 途中で牛の群に遭遇したり、林の中の分かれ道で悩んだりしながら、この道あってんのかなぁと不安になりながらも、雲の合間にそびえている雪化粧のヒマラヤの山々は神々しいとしか言いようがなく、不思議な気分へといざなってくれる。
何か目に止まった木。上へ上へ。
ふと耳を澄ますと、林の向こうからゴーッと音が聞こえてくる。もうすぐかな?やっぱり道は合ってたんだと早く見たい気持ちで心が弾む。小走りになり林を抜けると、、、
デーーン!!これですよ!
目の前の崖のさらに上の崖の上から、ごうごうと膨大な量の水が凄まじい勢いで落ちて来ている。でも、その滝に行くには、超急な斜面を這い上がって行かなくては行けない。一瞬行くかどうか考えたけれど、行くしかないでしょ!


途中まで上り、これ行けるかなぁ、、、と思いながら、さらに急になるところに大きな石を発見。通り過ぎようとしてふと振り返ると、
天然あずまや
 なんと一息ついているジャパニーズ二人組にバッタリビックリ。どうやら上に行くか悩んでいたらしい(ホントに急な斜面なの、、、)。でも行きましょうよ、ま、僕は一人でも行きますよ、と言うと、じゃあ、行く前に行きますかと、景気をつけてから出発。

でもね、思ったより急なのね。どのくらい急かというと、生えている草の根元を掴んで、今足を掛けている石がもし転がったら、一緒に下まで真っ逆さまで即死だな、止まれないな、みたいなアドレナリン放出と同時に股間がキュッってカンジ。

エクスタシーを味わいながらそこを越えると、目の前で爆音を立てている滝に近づいて行く。その甲斐あって、振り返るとそこには素晴しい絶景が。あまりにも荘厳でしばらく放心状態になり、立ちすくんでしまった。その間にも二人は進み続けていた。
ね、これ見れば、デカイのわかるでしょ。
八丈島の山の中にも、うらみの滝というのがある。恨みではなくて裏見。滝の裏をくぐって向こうを見ることができる。サイズは5mくらい。

8jo version
このBig Fallは30mくらいあるだろうか、この滝も裏をくぐれるようになっている。Super Big Barrelだ。こんなインドの山奥でこんなBig Tubeに入れるなんて夢にも思っていなかった。半年波乗りしてないからね、相当気持ちよかったですよ。
Big Barrel in Himalaya
ただ岩はぬるぬるで、滑って落ちたらハイ、即死。またアドレナリン出まくりのテンション上がりまくり。とにかく水の量が半端じゃない!だから水のカーテンの内側だけものすごい風がビンビンに吹いている。巻き上げる水しぶきで3人ともびっしょびしょ。つい1時間前に初めて会ったばかりなのに、笑顔でヒューヒュー叫んでる。

僕が思う旅の醍醐味は、
その場に実際に行ってみなければ絶対に見られなくて感じられないものがそこにあること。
人との出会い。
今まで知らなかった自分との出会い。特にタフ・シチュエーションでの自分、、、。そこでどうでる?カオル!!みたいな。(完全な自虐タイプ)

このお金では買うことのできない貴重な経験が、自分を成長させて、人生を豊かにしていくんだと思う。だから僕は旅が大好きだ。

先週末、BOSSから電話で「カオルちゃん、来週なんだけどさ、栃木に羽ばたいてもらえる?」と言われ、じつは心の中ではラッキー!って思っている自分にI love you... ヨネ、あざーーーーっす!!

と、またしても自己完結的思い出話になってしまいましたが、マナリーの次に行った村のことを次回に書きたいと思います。じつはマナリーの話じゃなくてそっちを書こうと思っていたのだけど、話が長くなってしまったので、、、。

Life is a great journey....Keep traveling!!



↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

12/16/2010

Yoga Balances Your Body Spontaneously

今朝アーサナ(ヨーガのポーズをとるとこ)していて、ふと思ったことがあって、まぁたいしたことではないんですが、せっかくなのでお付き合い下さい(笑)

僕の勝手な実体験によりますと、ヨーガを始めてから自分の波乗りが見違えるほど変わった、それも比べものにならないくらい良くなった!ということが証明されています。これはヨーガを続けているサーファーなら誰しもが経験していることではないかと思います。Becauseもし自分の波乗りの向上にヨーガが役に立ってなかったら、その人達はヨーガを続けてはいないだろうから、、、。

そこでどう効くのか?という疑問が起こってくるのだけど、それは言葉では語り尽くせないほど沢山のことがあるので、ここでいっぺんに書こうと思ってもハッキリ言ってそれは不可能です。けれど、今日ひらめいたことは、書くことができるので、書こうと思った次第です。

サーフィンは本当にハードなアクティビティーです。まずパドリング。沖に出るためにも、同じ位置をキープするためにも、流れに逆らって常にパドリングをしなければなりません。波に乗れば乗ったで、足腰には相当な負担がかかっています。もしワイプアウト(コケること)すれば波に揉まれて、特に大きい波のときは洗濯機のように身体はもみくちゃにやられます。

調子に乗ったの図、、、。

なので、当然身体のメンテナンスをしなければ、ガタがくるのは当たり前。僕も腰を痛めて朝布団から起き上がれないほどになったことがあります。僕がヨーガを始めた理由のひとつにそれがあります。ヨーガを始めたらすぐに腰が楽になっていったあの感じは今でも忘れられません。

今考えると、身体が一番硬い朝一に、身体をほぐしもせずに海に入るなんて身体を壊しに行く様なもの。朝起きてアーサナをしてから海に入るのと、そうでないのとではその日のセッションが全く違うのです。波が本当にいい時は、早く起きて2時間くらいアーサナしてから入る時もあります。そうすると最高のセッションになります。俺ってこんなに波乗り上手かったっけ!?みたいな、、、。

ん〜、、、だいぶ今朝のひらめきと話がずれてるなぁ、、、。そのひらめきとは、ズバリ!「ヨーガをやると身体のバランスが勝手に整ってくる!」ということが、妙にピンと来たというか実感したのです(今更ですが、、、)。

人間の身体は誰しも左右差があります。アーサナによって違いはありますが、僕は基本的に右側が硬いです。で、今朝、ふとその左右差が小さくなってきていることがとてもリアルに感じられたのです。

先日、SMA(サーファーズ・メディカル・アソシエーション)をされている Bunpeiさん と話していた時に、サーファーの身体はアンバランスになりがちがだ、という話を聞きました。常に軸足が決っていて、そっちにものすごい負担がかかっているのに、それを放っときっぱなし、、、身体のケアをやるでも無し、それでみんな腰やヒザを痛めてしまうとのことです。なるほど、と思いました。まさにその通りだと。

僕は五反田にある成瀬ヨーガグループの教室に通っているのですが、成瀬先生の教室では、いつも身体の左右差を確かめるように教えられます。バランスのポーズでも、やりやすい方とやりにくい方があるし、ひねりでも前屈でも反りでもどんなアーサナをやっても左右差があることに気付きます。呼吸法でも左右差があることに気付きます。

まずはそれに気付くことが第一歩です。気付かなければ一生知らないままです。左右差があることに気付いたということ、その気づきがメチャクチャ大事なことなんですね。アーサナでも呼吸法でも繰り返しやることによって、自分の身体の細かな左右差に気付いてくる。それが意識しなくても潜在意識のなかに自分の左右差が埋め込まれるようになれば、あとは身体の自然治癒力で勝手に身体のバランスが取れてくるようです。

それにはヨーガを継続して続けることがキーポイントです。やめてしまったら元通りですからね。ですが、やらなきゃいけない義務のようになってはダメです。当然サボることがあって当たり前。波乗りだって気が乗らない時は海に入らないで距離を置くことが必要なときもありますもんね。自分のペースでやりたい時にやること。でもたまには自分をプッシュしなければなりません。張りつめ過ぎずに緩め過ぎず、これもまたバランスですね。

サーフィンはまさにバランスです。常に崩れて行く波の上でボードの上に立って乗っていくわけですから、一瞬体勢を崩しただけで転びます。それが大きい波になれば、わずか1cmいや1mmが命取りです。ヨーガで身体のバランスが整ってくれば、波乗りしていてもコケにくくなるのは当たり前ですね。

さらにアーサナをやることによって、身体が柔くなれば、関節の可動域が広がるので、バランスが崩れそうになってもすぐに修正できます。

たったこれを考えただけでも、僕はサーファーにはヨーガをやって欲しいと思います。本当に。マジで変わります。

ただ、波乗りもそうだけど、始めてからしばらくのうちはつまんないかもしれません。身体は痛いし、背筋を伸ばして座ってるだけでもキツい。でも波乗りもそうだったでしょ?最初板の上に立てるようになるまで、沖に出れるようになるまで、波待ちできるようになるまで、時間がかかったと思います。まして、ボトムターン、リップアクション、チューブなんてことになれば、5年や10年平気でかかる。でもそこで止めなかったから今がある。ヨーガもそれと同じですね。何よりも大切なことは継続ですね。

と、ただの自己満足的な感じになってしまいましたが、今日の僕のプチサトリは、こんな感じでした。

皆さんはどんなサトリがありましたか(笑)?


↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

12/12/2010

X'mas Party @ GRSA


僕の手帳は予定を書くことよりも、日記に近いものがある。予定があると言っていつも直前にならないと分からないので、そう先の事まで見ることはない。

夏のまだ暑い頃、仕事の休憩時間に手帳を開いていた時に、一緒に働いているBOSSナオKINGが、僕の手から手帳を取り上げ、「これ先に見ちゃダメだよ!」と言って、どこかのページに何かを書いて、僕に返したことがあった。どうせくだらないことを書いてんだろうなぁ、と思い、気にも止めずにすっかりそんなことは忘れていた。

んだけど、発見しちゃいました、、、。ホントに余計なお世話なこれ



未だ予約は入っておらず、BOSSナオKINGの読みが当たりそうなのは無性に残念ですが、、、

ま、でも、一人でいれるということは、じつは贅沢なことですからね。満喫させていただきます。マン喫で一人だったらどうしましょ、、、(寒)

そ、こ、で、今年一年の皆との出会いに感謝を込めて、そして来年もますます皆で一緒に楽しいものにしていきましょう!という思いを込めて、GREEN ROOF SURF ASHRAM X’mas Partyをやることになりました。


12月25、26日 (土、日) 


時間はゆる〜く、皆さんのタイミングで集まって、海に入ったり、まったりほっこり囲炉裏を囲んだり、音楽を聴きながら、ワインをたしなみながら、楽しい時間をシェアしましょう!

今何をやるか考え中ですが、こんなことやりたいということがあれば、教えてください!
もし、来れる方はメールでも電話でもいいので、お気軽に連絡下さい。

MAIL は コチラ
携帯 は 090-8817-7064   KAORU

お誘い合わせの上、お気軽に遊びに来て下さい!!






↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

12/08/2010

GRSA YOGA CLASS 12月スケジュール

毎日着々と冬になってきていますが、おげんきですか?

ここのところ、いろいろな事が同時多発的に起こり、ブログすら書く余裕もないほどの超多忙な日々を過ごしていました。

気がついたら12月も1週間も経っていて、ビックリぃ〜なわけですが、今月のヨーガ教室の予定です。

12月の GRSA の予定です。

ご都合の合う時にぜひいらしてください。






↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓




にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ