1/29/2011

MIRACLE APPLES Ⅱ  (To realize ur dream)


昨日、木村秋則さんの講演会に誘ってくれた友人に会った時の会話。

「セミナーありがとう! 木村さんよかったよね〜! 昨日、セミナーのことブログ書こうと思ってさ、書いてたんだけど書いてる途中で眠くて気絶しちゃってさ、 続き書かないと、、、。」

「あ、あれやっぱり途中だよね! あの中途半端な感じなんなの!! クレーム出そうかと思ったわよ!!」

「えっ? アップされてた? まじ? ヤバいね、それ、、、、」

間違えて、下書き保存を押したつもりが、投稿ボタンをクリックしていたらしく、、、

中途半端ですみません。  続きです、、、。


そして、木村さんの番になると、会場は満席に。

とにかく、木村さんの放つ元気でポジティブなオーラに、会場は飲み込まれ、見ているだけ、同じ空間にいるだけで、心地よさを感じてしまいました。

僕がスゴいと思うのは、木村さんの、「自分を信じる力」

自分のやり方で、リンゴが実を付けるまで10年間ですよ! その間無収穫ですからね。10年間は長いですよね。その間周りの人からの誹謗中傷、さらに自分の内側からも「これでいいのか?」と戦いが続いたことは、想像に難くありません。

もし皆さんだったら、その間、かたくなに自分を信じ続けられますか?孤独と戦い続けられますか?

それも、自分のやろうとしていることは、誰もやったことがないから、答えは自分で見つけるしかない。自分で試行錯誤して探していくしかないんです。

木村さんの見つけた答えは、土だった。目に見えない土の中に答があった。でもそれは足元にあった。

「大事なものは目に見えないんです。隠れているんです。」

こう繰り返す木村さんの言葉は、聞いて理解はできるけど、それはまだ想像の段階で、体験として実感したことのない僕にとっては、とても重みのある、そして説得力のある言葉でした。

木村さんの掲げる成功へ5箇条を、皆さんに教えちゃいます。


答えは必ずある

・常識にとらわれない
・自分を信じバカになれ
・失敗は努力不足だ
・部分ではなく全体を見ろ
・諦めるな


木村さんは、今、元気のない日本を、農業の力で元気にしていこう!と活動されています。僕は木村さんを実際に目の前で見て、話を聞いて、パワーをもらって、この人だったら、何も心配ないな、必ず実現させるな、と思いました。

そしてその動機が本当にピュアな、自分のことなんて、これっぽちも計算に入っていないのが分かるし、それは多くの人の心を突き動かすことになるでしょう。

 「不可能はないんです。やればできるんです。」という、木村さんの言葉は、不可能を実現させた体験を通しての言葉です。そのパワーを持っている人です。

今の自分に当てはめてみると、ここにきて早4年。試行錯誤を重ねて、失敗を繰り返し、これだ!と信じてそれに向けて頑張っていたものが、実は全く逆のことをやっていたり、それでもまわりの仲間に支えられてやってこれました。

失敗する度に、自信をなくしそうになったけれど、さらにこの先もその繰り返しになるとは思うけれど、そんな時は、この木村さんのことを思い出して、励みにしていこうと思います。最後は自分を信じるしかないし、その信じる力の強度にすべてがかかってると思います。

まだまだ途上の第一歩、夢実現のプロセスの序章にいる自分にとって、まさに必要な、時宜に適ったセミナーでした。

木村さん、誘ってくれた友人に心から感謝です!  ありがとう!!


一緒に行った KIBOKO のブログ    KIBOKO BLOG


↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

1/28/2011

MIRACLE APPLES

 先日、いつも支えてくれている友人に、今の僕にきっとタメになるから、と言ってセミナーに誘ってもらったので行ってきました。ぼくの記憶が正しければ、、、セミナーなんてものは初体験。 わぉ!

それもトリの講演は、「奇跡のリンゴ 」の 木村秋則 さん。

 僕が木村さんのことを初めて知ったのは、現在 GRSA  の菜園に無農薬農法を取り入れているKIBOKO から聞いたのが初めてでした。 それ以来、その笑顔のファンになっていたのですが、まさか直接話を聞けるとは! How lucky !!

  木村さんの前には、一流企業の社長お二方による1時間ずつの講演がありました。僕の予想では、会社の経営の仕方や、どうやって儲けるか系の話が来ると踏んでいたのですが、、、(こりゃ寝るな、、、とホントに思っていた)話を聞いていると、チョット違って、ばっちり聞き入ってしまいました。

 全体を通して言われていたことは、これからの時代は、今までのように物欲に支配されていくのではなく、心を満たす精神欲、さらに知的向上を満たすものが、世の中のニーズになっていく。 どう幸せに生きるか、ということが、人々が求めていることだ、ということ。

 効率よく儲けるのではなくて、仕事を通じて何かを得ていくこと、人間性の向上、社会貢献によって、精神的に成長していくことが肝心だ、ということが言われていました。

ふむふむ、なるほど、これは面白そうだぞ!!

1/21/2011

SIDDHARTHA

ここ何ヶ月か車での通勤だったので、なかなか本を読む時間がなかったのが、先週から電車での通勤に戻り、やっと読書の時間が取れるようになった。ただ、暖かい電車の中は、30分もすると睡魔との戦いが始まりすぐに負けてしまうので、少しずつしか進まないものの、久しぶりの読書はやっぱり楽しい。

何を読んだかというと、ヘルマン・ヘッセの「シッダールタ」。


ヘッセの中でも一番好きな作品である。ぼくはヘッセが大好きだ。あの悩んでる感じ、美しくロマンティックで詩的な表現、先が読めない展開の仕方、、、。そして読んでいる自分がまるで主人公であるかのようにストーリーにのめり込ませる親近感というか、一体感を感じさせるところがたまらない。とにかく主人公が自分と近いのだ。

そして、読んでいて自分と向き合わせてくれるのがいい。もし自分だったらどう思うか、どう感じるか、どう行動するか。ヘッセの小説は、「なんかわかるわぁ、その気持ち、、、。」と思わせてくれる。特に自分が悩んでいる時なんかに読むとやけに心に染みてしまう。

人との出会いも人生を変えるけれど、本との出会いも人生を変える大きな要素の一つだと思う。久しぶりに読んだ本がどうして、何回か読んだことのある「シッダールタ」だったのか。初めて読んだのは、インドにいた時で英語だった。あまりにも美しいストーリーだったので、日本に帰ってから日本語で読むのも楽しみにしていたのを思い出す。

先日、フランス人の友人がメッセージを添えて文庫本をプレゼントしてくれた。それが「シッダールタ」だったのだ。彼女はぼくがヘッセを好きなことなんて知らないし、「シッダールタ」がフェイバリットだなんて知る由もない。偶然と言えばそれまでだけど、ぼくはこの世界で起こるすべての事には何かしらの意味があると思っている。

確かに去年身の回りで起こったごたごたに加え、年を明けてからの怒濤の忙しさのなかで、さらにこの先の人生をどう生きていくか、人生の分岐点に立たされ選択を迫られている自分にとって、この「シッダールタ」は、生きるとはどういうことなのか、幸せとは何なのか、日照りで渇ききった土が雨を吸い込むように、ぼくの心に染み込んできた。まさに時宜に適った出会い、いや再会だった。

求道者シッダールタは、答えを「見いだす」ためにありとあらゆることを経験しながら「さぐり求める」。出家し沙門となり、激しい苦行を積み、仏陀に会うが、それでも答えは得られない。沙門の道を捨て俗世に入り、金と女と享楽に耽る生活を長い間続けるが、最後に川にたどり着く。その川は俗世に入る時に渡った川だった。そしてその時にシッダールタを俗世に渡した渡し守ヴァスデーヴァのもとにとどまり、生活を共にし、川の渡し守になる。川を信じ、川の声を聞き、川から多くのことを学んでいく。

Yamuna River, Mathura, India

シッダールタは川から学んだけれど、ぼくたちサーファーは、海から学んでいる。船ではなく、サーフボードで波に乗り、海から多くのことを学んでいる。それは言葉にできるものではない。体験からでしか得られないもの。波と対話して、自分と向き合う。そして自分を知っていく。

サーファーはなんて幸せな人種なんだろうと、あらためて思った。波乗りできているということ、それがどんなに素晴しいことなのか、、、。自分の悩みごとなんかホントちっぽけで、そんなことに時間を費やしているのがバカらしくなってしまった。

Keep Surfing and Learning!

Merci beaucoup mimi!! I really enjoyed flowing the stream...



 Dalai Lama Temple の観音菩薩。透明の箱の中は、断食している仏陀。

沙門シッダールタにできることは、考えること、待つこと、断食すること、これだけだった。




↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

1/09/2011

GRSA 講演会


今年初のGRSAのイベントのお知らせです。

なんと今回は、講演会を開催します。

講師は、 「あんぱんはなぜ売れ続けるのか」の著者・ 井上昭正先生です。 




GREEN ROOF SURF ASHRAM

〈講演会〉

「あんぱんはなぜ売れ続けるのか」



100年存続・発展し続けてきた企業の成功の秘密を解き明かす

7社独自のマーケティング戦略の事例からその逸品の秘密に迫る


〈趣旨〉

いま話題の注目の書 「あんぱんはなぜ売れ続けるのか」の著者・井上昭正先生をお招きして、本書で紹介されている7社独自のマーケティング戦略の事例から、100年以上の長きにわたり、顧客に支持され続けた逸品の謎に迫ります。

また7社が創業から継承・発展のプロセスの中でいったいどのような経営・事業戦略を駆使・展開してきたのか、その成功の謎解きをします。

その7社は、日本人には馴染みの深い次の優良企業です。

木村屋総本店の桜あんぱん 
②大日本除虫菊の「金鳥の渦巻」かとり線香
③キューピーのマヨネーズ 
④田崎真珠の宝飾品 
⑤カゴメのトマト加工食品
⑥イトーキのオフィス機器 
⑦セブラの筆記具

21世紀日本企業の新しい「いき方」が問われている今、本講演は私たち日本人に新たな希望と自信を与えてくれるものと確信致します。

奮ってご参加下さい!!


    日時      1月30日(日) 1:30pm3:30pm

    会場    GREEN ROOF SURF ASHRAM

  講師    井上昭正      (株)国際経営協力センター 代表取締役 
全日本能率連盟 認定マスター・マネジメント・コンタント
      国際公認経営コンサルティング協議会 公認マネジメント・コンサルタント

◆  参加費   3,000

    お申し込み先     GREEN ROOF SURF ASHRAM

MAIL もしくは、お電話でお申し込みください。

TEL :  0475-42-2579  携帯 090-8817-7064  KAORU   


不況の暗いニュースが多い中、この7社の話しは、ハートウォーミングで元気をくれるものになりそうです。

お誘い合わせの上、是非ご参加下さい! 


↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

間違い探し

先週、僕の愛しのBaby Mac ちゃんがへそを曲げて、危うくデータがぶっ飛ぶかも疑惑が勃発。友達のMac expert に即行連絡してことなきを得たのですが、外付けのHDの容量が本体の容量より小さいという、貧乏性をまず直せとのことでした、、、。TERAいっちゃいますか!

データで一番重いのは写真なので、今見ていたら、面白い写真が出て来たので、アップします。

オチはないですからね、、、悪しからず。

間違い探しシリーズいきます。  探してみてください。


まず、お隣中国では、スペル間違いが頻繁に起こっているようですね。


ビールが波に乗ってます! でもよーく見て! ビールじゃないみたい。分かります?

これはやる気ないですねー。空港ですよ。

これも全くもって超テキトー、、、。
惜しいですなぁ、、、中学校の期末テストでありそうなミスですね。

これはスペルだけではなくて、トイレはこの単語じゃないですよね、、、。

お次はひとつインドから、、、。
スペルは合ってるけど、POLICEは友達じゃないよね、、、どちらかというと、、、。
す、すいません。ネタ切れです、、、。 (はやっ、、、)


Have a good evening.... 


あ、おまけ

ざす!



1/07/2011

GRSA 1月 スケジュール

 今日、夕方の仕事終いをしている時、ふと足下に会ったバケツに目をやると、昨夜からの凍ったままの氷が浮いていました。寒太郎がやんちゃしてますね。風邪も流行っているようですので、皆さんお身体ご自愛くださいね。

おい!この寒太郎!! のおかげで、年明けから続いていたクローズ(波乗りできないくらいに海が荒れること)が、嘘のようにすっかり波もなくなり、冷え込みも厳しく、心の中にもすきま風、、、? ただただ次の低気圧を待つばかり、、、。

でも、そんな波のない時には、ヨーガで自分の身体の中の波に乗るのもいいかもしれません。

そんなわけで、

  今月のGRSAのスケジュールです。

ヨーガクラス以外にも、ただいま企画中のホットイベントがあるのですが、詳細が決まり次第、すぐにアップします。

お気軽に、ご連絡ください!

GRSA e-mail
 or
 090-8817-7064   KAORU

みんなで暖まっていきましょう!!





↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

1/06/2011

Clear Vision


 明けましておめでとうございます!!

 今年は、バニーイヤーということで、どんな事が起きても軽くピョンピョン飛び越えて行っちゃいたいと思います。

 去年一年を振り返ってみると、素晴しい出会いの数々に支えられた年でした。たくさんの人たちがGRSAに来て出会い、そこからの繋がりでたくさんの楽しいイベントが実現していきました。

 some people come , some people stay , some people leave...

 そしてこの去来する縁の中からこの先何が生まれていくのか、、、。何かが起こる時は、出会いによって起こる、ということをたくさん教わったように思います。素晴しい出会いの数々に感謝です!!

 それと同時に、何か上手く行きそうだと思うと、ハプニングが勃発。そこでそう来る!?それどうすりゃいいの!?みたいな感じで、ひっきりなしに様々な事件が押し寄せて来たのも事実。

 頭を悩ませていると、そんな事はすっ飛んでしまうような、bigger happening が襲って来て、インサイドにどハマリ。最後にオバケセットがやって来てドーーーン、、、という感じで、まだまだ短い人生ではありますが、もう笑うしかない!っていうくらい、自分を試された年でした。

 その分、何かが起こる度に、自分というもの、自分が何をしたかったのか、この先どうして行くべきなのかを、ハッキリと見つめ直し、再認識できた部分もあり、それは逆に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 でもそれは、全体像からするとほんの一部が、少しずつ見えて来た程度のもので、正直なところまだぼやけているところが多いのが現状。自分が何をしたいのかハッキリと認識していないせいで、周りの仲間にも僕が何をしたいのかが分からない、伝わらないのは、当たり前のことで、その分みんなには迷惑や心配をかけてしまったと思っています。

 でもそんな歯痒い思いをしながらも、温かい目で見守ってくれて、支えてくれて、共感してくれたみんなに、どう感謝を伝えていいのか。恩返しの方法は一つしかない!自分がしっかりとしたビジョンを持って、その実現に向けて突っ走る!そして実現させる!!ということだと思います。

 ですので、今年の目標は

「しっかりとしたビジョンを持つ!」

 ということになりました。

 非常に個人的で恐縮ですが、今自分が立たされている状況は、まさに人生の分かれ道。情けないですが、現時点ではどの線で行くかハッキリと見えていないのが正直なところ、、、。ですが、ここでの選択がこの先の人生を全く別のものにしていくと考えると、人生本当に面白いですね。

 普通なら誰もが望まないようなことが自分に起こっているということは、逆に言えば誰も経験できないことを経験させてもらっているということ。もっとハードな方もいらっしゃいますからね。自分の可能性を試して鍛えるための、またとないチャンスだと思い、頑張って行きたいと思います。

 何だか新年からどんよりとハッキリしない感じで苦情が来そうですが、見栄を張って見繕ってもバレバレなので、あしからずご了承ください、、、。

 まだまだ未熟者ですが、これからも引き続き、ご指導ともっともっと鞭打っていただきたいと思っております。

 GRSAもますます盛り上げていきたいと思います。今年もたくさんの楽しいイベントも企画しているので、いつでもお気軽にご連絡くださいね!

 今年も皆様にとって、たくさんのハッピーと、愛と、健康とに恵まれたピースな年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 Be Happy!!




↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ